fc2ブログ
 
プロフィール
 

エスケアスタッフ

Author:エスケアスタッフ
愛知県半田市にある有料老人ホーム「エスケア」のスタッフブログです。

 
ホームページURL
検索フォーム
 
 
QRコード
 
QRコード
 
 
 

初)エスグループ合同忘年会!

 
2017/12/25(Mon) Category : 行事レポート
Merry Christmas
エスケア阿久比の古川です。

ブログ更新が遅くなりましたが報告です (長文ですので心してご覧下さい)

12月19日に株式会社エスケア、株式会社エスチャイル、株式会社エスライフと
エスグループ初めての合同企画(忘年会)
常滑のりんくう町にある結婚式場で開催しました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

(左から小嶋社長/磯部会長/株主様)
   DSC_0012.jpg

   DSC_0003.jpg   DSC_0006.jpg

   DSC_0007.jpg   DSC_0009.jpg

まずは磯部会長にご挨拶をいただき、乾杯
   DSC_0013.jpg

   DSC_0021.jpg

   DSC_0024.jpg

   DSC_0023.jpg

   DSC_0026.jpg   DSC_0029.jpg

   DSC_0025.jpg   DSC_0027.jpg

エスグループとして初であったので、お互いの事業所がどんな仕事を担っているのかを
事業所代表者を中心に発表しました。
①エスケア阿久比
   DSC_0036.jpg   DSC_0038.jpg

②エスケア半田
   DSC_0043.jpg   DSC_0045.jpg

③エスチャイル
   DSC_0049.jpg   DSC_0050.jpg

④エスライフ
   DSC_0055.jpg   DSC_0052.jpg

食事にお酒、おしゃべりと皆さん楽しそうです。     
勿論こういった催しには外すことが出来ないBINGO大会も開催。
   DSC_0001.jpg

特賞は…  「ダイソン セラミックヒーター」 
※実際に商品をGETした職員ではありません…
   DSC_0068.jpg
   
準特賞は… 「ドクターエア 簡易マッサージ機」 「炊飯器」
   DSC_0069.jpg

他には、金額がバラバラの商品券を抽選形式で引くなど趣向を凝らしました。
   DSC_0058.jpg   DSC_0060_20171225161720080.jpg

   DSC_0063_20171225161722949.jpg

BINGOであたった人、そうでない人 会場が一気に熱気に包まれました。 
   DSC_0057.jpg   DSC_0079 - コピー

   DSC_0074.jpg   DSC_0078 - コピー

   DSC_0083.jpg
   
   DSC_0075 - コピー   DSC_0104 - コピー

   DSC_0106 - コピー   DSC_0102 - コピー

   DSC_0085 - コピー


楽しい時間もあっという間です。
最後の挨拶は小嶋社長より。
   DSC_0086.jpg

一本締め と 集合写真で御開きとなりました。
   DSC_0093.jpg

   DSC_0094 - コピー

今回、参加してくれたのは総勢80名あまり。 忙しい中、ありがとうございました。
勤務や諸事情により参加出来なかった職員の皆さん、次回は参加してくださいね。


そして、この長~いブログにお付き合いいただきありがとうございました。
 
コメントアイコン Comment1
 
 

父の日 BBQ

 
2016/06/19(Sun) Category : 行事レポート
エスケア阿久比の中川です。

父の日行事 BBQ\(^。^)/です♪

当日は午前中雨になりましたが、午後からは曇りと暑くも寒くも無い天気でした。

だからでしょうか…皆食べる量が少ない!!

焼いてタレ付けて配るのですが3皿目が中々もらってくれない…

ってことで職員も味見をしました(^^)v

でっ、急遽塩味の焼き鳥も追加です。

少しはもらってくれましたが、結局は残ってしまい職員が美味しく頂きました。

本日のメニューは

“焼きそば”“がんもの煮物”“焼き鳥”“つくね”“ウィンナー”“アイス”

敗因は肉しかなかった事か?!

やっぱり肉オンリーだときついですよね…(私も胃にもたれました(TT))

来年はメニューを再検討してリベンジだ!!

でも、いつもと違う雰囲気を楽しんでもらえたようです(^^)b


前を走る車を見ています「誰か乗せてくれんかな~」
DSCN9923.jpg
DSCN9917.jpg
DSCN9900.jpg
DSCN9899.jpg
DSCN9889.jpg
DSCN9880.jpg
DSCN9867.jpg
この方実はペースト食の方なんですが、おもいっきり焼き鳥食べてます…
もちろん誤嚥等ありませんでしたよ。
DSCN9858.jpg
DSCN9852.jpg
DSCN9851.jpg
DSCN9849.jpg
DSCN9845.jpg
DSCN9842.jpg
DSCN9840.jpg
DSCN9835.jpg
DSCN9833_2016061918000808b.jpg
DSCN9831.jpg
DSCN9830.jpg
DSCN9828.jpg
DSCN9827.jpg
DSCN9826_2016061917594726c.jpg
DSCN9825.jpg
DSCN9821.jpg
DSCN9819.jpg
 
コメントアイコン Comment0
 
 

母の日

 
2016/05/10(Tue) Category : 行事レポート
エスケア阿久比の中川です。

GWも母の日も過ぎ日常が戻ってきましたね。

といっても私達のような仕事はお盆も正月も関係ありませんけどね…

それでもやりがいのある仕事なので頑張れるんですね~(^^)b


行事報告です♪

先ほどもお伝えしましたが、母の日がありましたね♪

母の日 ケーキバイキング!!を行いました\(^。^)/

母の日は女性の日ですが、もちろん男性も参加OKです。

女性の入居者さんには、事前にお化粧をして写真撮影をして

メッセージカードをプレゼントしました。

担当職員がそれぞれ作成してくれたので

それぞれ個性のあるメッセージカードが出来ました。お部屋に飾ってくれると嬉しいな♪

手作りポスターにて掲示DSCN9618.jpg「やっぱり生花があると和むわね~」DSCN9619.jpg「お花と一緒に写して」とご希望があったのでDSCN9620.jpg「キレイね~」DSCN9622.jpgケーキが何種類も!いえいえまだまだあります!DSCN9630.jpg一口パクリ「ん~美味しい」DSCN9632.jpgDSCN9637.jpgDSCN9633.jpgDSCN9635.jpgDSCN9638.jpgDSCN9639.jpg皆さんケーキは別腹のようです。羨ましい…DSCN9660.jpgDSCN9643.jpg少し飲んでからウィンナーコーヒーにして2度美味しいDSCN9644.jpg
DSCN9688_20160510181646f62.jpg

メッセージカードで名前を呼んだときに「ハイ♪」と返事をしてくれましたDSCN9692.jpg
メッセージカードの無い男性とは写真だけ撮りました。
次は父の日です。
もう少し待ってて下さいね。
 
コメントアイコン Comment0
 
 

春だ・桜だ・今日はいい天気、そうだ花見をしよう

 
2015/03/31(Tue) Category : 行事レポート
どうも、エスケア半田の森田です。

春です。桜が満開です。

今日の朝、天気予報を見ていたら

なんと、明日から天気が崩れるそうではありませんか。

そして、今日は文句のつけどころがないほどの晴天。

(今日やるしかない、ラストチャンスかも)

と言う事で、花見をしようかな…と出勤前に思いつき、

朝9時に出勤して他の職員さんに「花見をしたいんだけど…」と声をかけてみました。

なんてことでしょう、誰もやな顔せずに超、超、協力的ではありませんか!

小野さんは10時にお饅頭の買出しに…

小笠原さんは10時から隣の公園で花見の準備・・・

山下さんに声をかけるとビールが出てきて・・・

介護さんは10時30分に出かけられるように調整し・・・

花見に着いて来てくれた職員さんも、フロアに残ってくれた職員さんも・・・

看護婦さんは午前も午後も公園までの付き添い援助をしてくれ・・・

そして私は入居者の皆さんと朝からビールで乾杯し…

すばらしいチーム力…    (最後は除外?)
IMG_乾杯
花見
花見
花見
花見
花見
花見
花見
花見
花見
花見
花見
花見
突然の企画でしたが、ものすごく盛り上がり、

午前も午後も良いお花見になりました。

突然のお誘いにも関わらず、楽しんでくれた入居者の皆さん ありがとうございました。
 ★一緒にお酒を飲めて楽しかったですよ。

そして、面会のついでに花見に参加してくださったご家族の皆さん ありがとうございました。

そして、協力してくれた職員の皆さん、ありがとうございました。

PS、実は、明日もお花見企画があります。明日は敬愛苑東浦さんとの合同企画です。
晴れますように・・・
 
コメントアイコン Comment0
 
 

餅つき大会!

 
2014/12/31(Wed) Category : 行事レポート
エスケア阿久比の古川です。

今年最後のブログとなります。

12月下旬 ご家族様を招待して「餅つき大会」を開催しました。
報告が遅くなりましたが、みなさんの素敵な笑顔をご覧下さい。

【第一部】
普段はおっとりとした男性陣が この日は大はりきり!!
正直 意外でした
DSCN0510.jpg     DSCN0512_20141231162850a38.jpg

DSCN0533.jpg     DSCN0532.jpg

ちびっこも…
DSCN0534.jpg

早速 餅を食べちゃいました!!
DSCN0546.jpg     DSCN0549.jpg

DSCN0570.jpg     DSCN0552.jpg

DSCN0572.jpg     DSCN0577.jpg

DSCN0557.jpg          DSCN0579.jpg


【第二部】
DSCN0588.jpg     DSCN0595.jpg

DSCN0621.jpg     DSCN0629.jpg

ちびっこも参戦!!
DSCN0635.jpg     DSCN0636.jpg

DSCN0642.jpg

入居者さんもつきました!!
     DSCN0646.jpg     DSCN0654.jpg

     DSCN0665.jpg

ご家族様と一緒に…   ※個人的に‘家族愛’を強く感じました。
DSCN0662.jpg   1419150579816.jpg   1419150520375.jpg


裏方で頑張ってくれた厨房の方々。
     DSCN0573.jpg     DSCN0574.jpg



多くの入居者の方に餅をついていただきました。
また、普段出さないような大きな『よいしょ~』の声もいただき、とても賑やかな餅つき大会となりました。

お忙しい中ご参加くださいましたご家族様、協力してくれた多くの職員さん ありがとうございました。
これからも 楽しい企画をやっていけたら… と思っています。


それではみなさん 良いお年を…
 
コメントアイコン Comment0
 
Home | Top ▲
 
最新記事
月別アーカイブ
 
 
カテゴリ