fc2ブログ
 
プロフィール
 

エスケアスタッフ

Author:エスケアスタッフ
愛知県半田市にある有料老人ホーム「エスケア」のスタッフブログです。

 
ホームページURL
検索フォーム
 
 
QRコード
 
QRコード
 
 
 

㊗永年勤続&㊗試験合格

 
2023/05/26(Fri) Category : エスケア阿久比
皆様 ご無沙汰しております。
エスケア阿久比 古川です。

報告が遅くなりましたが、今年度の永年勤続表彰者を紹介します
勤続15年の方が1名、勤続10年の方が1名、勤続5名の方が3名 計5名の方が節目を迎えられました.。
   DSCN8311①
   DSCN8309.jpg DSCN8347.jpg
   DSCN8356②
   DSCN8270①
   DSCN8304①
   DSCN8369①
みなさん おめでとうございます
今までありがとうございます
これからもエスケア阿久比をよろしくお願いします☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


続いて、国家資格である「介護福祉士」の試験に見事合格した2人を紹介します
   DSCN8352① DSCN8353①
   DSCN8363①
仕事、家庭、プライベートと忙しい中で時間をみつけコツコツ頑張ってくれました。
おめでとうございます
そして、これからの更なる活躍を期待していますo(^▽^)o


~良ければインスタグラムも覗いて見て下さいね~
 
コメントアイコン Comment0
 
 

5月 お茶クラブ

 
2023/05/25(Thu) Category : エスケア阿久比
エスケア阿久比の中川です(^-^)/
5月のお茶クラブを開催しました。


P5220009.jpg
P5220008.jpg
半田の松華堂さんから購入した季節の生菓子を自分で見て選びます。
葛饅頭 葛練 焼皮 羽二重だったかな?色とりどりの季節にちなんだ
お菓子なので見て楽しんで味わって楽しむので楽しみが倍❓
ちなみに来た順で選んでもらいます(/∀\*)

P5220023.jpg
P5220019.jpg
P5220018.jpg
P5220013.jpg
P5220015.jpg
普段食が進まない方でも美味しいお菓子は別腹のようで😋
飲んで食べた後は体操やゲームをして体を動かします。
5月はお手玉で遊びました。
中川に来客があったため写真取れず!
残念(T_T)

お茶クラブは毎月開催しています。
毎月参加の方もいれば今日は止めとくとのんびりしたい方
参加をお誘いして気分転換を促す方と様々な方が参加してもらってます。
「和菓子もいいけどケーキも食べたい」とリクエストも頂いたので
来月はケーキかな?

P5250028.jpg
P5250027.jpg
今年も咲きましたクジャクサボテン🌸
頂いてから毎年たくさんの花を咲かせてくれます。
頂いたご家族様も元気になさっている事を願っています。

 
コメントアイコン Comment0
 
 

母の日🌼

 
2023/05/24(Wed) Category : エスケア阿久比
大変お久しぶりでございます。♪(/・ω・)/ ♪
エスケア阿久比の中川です。

コロナが5類になり、マスク未着用や検温、消毒の設置が撤去されている所が
ちょこちょこ見られるようになりましたね。
そんな中で「母の日」のイベントを行いましたのでお伝えします。

image66.jpg
お花を買ってきて一緒に活けて会場の飾りを手伝ってもらいました。
image56.jpg
image60.jpg
image53.jpg
image63.jpg
感謝の気持ちをカードでお渡ししました。
P5160014.jpg
今年はロールケーキタワーです。
洋菓子が苦手の方にはお饅頭もあります。頂上がちょっと倒れているのはご愛敬(ノ)’∀`(ヾ)
P5160028.jpg
目で見てもらって楽しんでからお配りしました。
image50.jpg
職員も一緒に頂き「大きな口だね~」とΣ(・ω・ノ)ノ!
DSCN8436.jpg
DSCN8437_202305241755016cf.jpg
image18.jpg
最後に記念撮影です。
「あの人と一緒に写して」と希望やご指名が入りますp(*^-^*)q
IMG_0483.jpg
IMG_0482.jpg
IMG_0479.jpg
IMG_0478.jpg
男性は別で同じケーキを食べました。男性だけだと静かですね(;^ω^)

エスケアは高齢者施設のため今後も慎重に対応をしていく予定です。
今の所面会も予約をしてもらい1階での面会や外食等も遠慮をお願いしています。
今後の世間の感染状況を確認しながら変更をしていく予定ですので
ご理解ご協力をお願い致します。
※5類になってコロナ感染者数が不明になるので状況把握が難しくなるんですけどね(ノД`)・゜・。

1日の寒暖差が激しいですよね…
コロナだけでなく体調を崩しやすい時期になってきました。
栄養と睡眠をしっかりとって免疫力を低下させないように工夫して
感染予防対策を引き続き行っていきましょう💪
 
コメントアイコン Comment0
 
 

Valentineチョコ

 
2023/02/17(Fri) Category : エスケア阿久比
エスケア阿久比の中川です。
一昨日はバレンタインでしたね。
エスケアでもバレンタイン企画をしたのでお伝えします。

フルーツにマシュマロ、鈴カステラにボリューム満点です。
DSCN9095.jpg
DSCN9096.jpg
DSCN9102_202302171517269b2.jpg
DSCN9098_20230217151724817.jpg
DSCN9103.jpg
P2140026.jpg
DSCN9104.jpg
P2140033.jpg
P2140029.jpg
チョコをたっぷり付けて頂きます。
上手に食べないと口や机、服にもチョコを食べてもらう事になるので
皆さん慎重に、大きな口を開けて食べられんです。
竹串に刺して落ちないようにチョコを付けるために腕を伸ばし
大きな口を開けて食べるのもリハビリの1つになります。
それを楽しんでもらえると嬉しいな(^▽^)/

職員もご相伴させて頂いたのですが
リンゴとキュウイにチョコは合わなくない(・・?
 
コメントアイコン Comment2
 
 

節分「豆撒き」

 
2023/02/16(Thu) Category : エスケア阿久比
エスケア阿久比の中川です。
寒い((((;゚Д゚)))))))
2月も中旬になり多少日が長くなってきた事が実感できるようになりましたが
(前は17時で真っ暗だったのが17時半頃になりましたよね)
まだまだ寒さ厳しいですね(ノД`)・゜・。

さてさて2月3日午前中に恵方巻き、午後からは豆撒きをしました。
恵方巻きは前回アップしたので今日は豆撒きの様子です。

赤鬼さん
半袖で元気ですね
P2030011_20230216135234b9d.jpg
青鬼さん
毎年ありがとうございます。
P2030020.jpg
P2030010_2023021613523277c.jpg
P2030003_20230216135232ccb.jpg
DSCN9043.jpg
普段投げるような動作はしないのですが、皆さんしっかりと腕が上がってますね。
P2030024.jpg
そろそろ退治ができそうです
DSCN9049_20230216135227e7b.jpg
最後は鬼さんも記念にパチリ📸
今年も無事福を招き入れ鬼を退治できました。

梅が咲き始めましたね
これから次々と花が咲き始めるので早く暖かくなってくれば
散歩にも行きたいと思っています。
春ごろからコロナ対応に大きな変化が出てくるみたいですね。
5類になりマスクもいらなくなると言われていますが
エスケアは高齢者施設でもあるので慎重に検討していきたいと思っています。
 
コメントアイコン Comment0
 
Home | Top ▲
 
最新記事
月別アーカイブ
 
 
カテゴリ