日本の夏はやっぱり…
2010/08/07(Sat) Category : 未分類
小嶋です。
森田君のマネした訳じゃないですが、私も先日、幼なじみの
同級生とその家族で集まってバーベキューをやりました。
大人7人と、その子供達8人が集まりましたので、ただ肉を焼いて
食べて終わりじゃつまらないだろうと、こんなことやってみました。

でました『流しそうめん』です。
友人のお父さんに竹で作ってもらったのですが、実はこの1週間前に
作って置いておいたら、半分に割ったはずの竹が暑さで縮んだのか、
ホースの様に丸まってしまったとのこと。
急きょ当日の朝、作り直していただきました…。恐縮です…。

子供たちも大喜びで、一通り食べた後は『今度は僕達が流す!』と
はりきって流していました。
ただ、はしゃぎ過ぎてこの後、そうめんが入ったボールを地面に
ぶちまけてお母様方に叱られました。
エスケアでもオープンした年の夏、まだ空室が目立っていたころ、
1階のホールで流しそうめんをやったことを思い出しました。
あれから一度もやってませんので、またぜひ企画したいと思います。

最後はやっぱり『スイカ割り』です。友人いわく、
『スイカは買うもんじゃない。庭に生るもんだ』とのことで、
これも朝一番に畑から採ってきてもらいました。


久しぶりに友人同士で集まって、とても楽しい時間を過ごすことが
できました。
ただ、バカ正直にこの夏の猛暑の中でのバーベキューでしたので、
終わった後はもうグッタリ…。
次回はもっと過ごしやすい時期に企画しようと思います。
森田君のマネした訳じゃないですが、私も先日、幼なじみの
同級生とその家族で集まってバーベキューをやりました。
大人7人と、その子供達8人が集まりましたので、ただ肉を焼いて
食べて終わりじゃつまらないだろうと、こんなことやってみました。

でました『流しそうめん』です。
友人のお父さんに竹で作ってもらったのですが、実はこの1週間前に
作って置いておいたら、半分に割ったはずの竹が暑さで縮んだのか、
ホースの様に丸まってしまったとのこと。
急きょ当日の朝、作り直していただきました…。恐縮です…。

子供たちも大喜びで、一通り食べた後は『今度は僕達が流す!』と
はりきって流していました。
ただ、はしゃぎ過ぎてこの後、そうめんが入ったボールを地面に
ぶちまけてお母様方に叱られました。
エスケアでもオープンした年の夏、まだ空室が目立っていたころ、
1階のホールで流しそうめんをやったことを思い出しました。
あれから一度もやってませんので、またぜひ企画したいと思います。

最後はやっぱり『スイカ割り』です。友人いわく、
『スイカは買うもんじゃない。庭に生るもんだ』とのことで、
これも朝一番に畑から採ってきてもらいました。


久しぶりに友人同士で集まって、とても楽しい時間を過ごすことが
できました。
ただ、バカ正直にこの夏の猛暑の中でのバーベキューでしたので、
終わった後はもうグッタリ…。
次回はもっと過ごしやすい時期に企画しようと思います。