fc2ブログ
 
プロフィール
 

エスケアスタッフ

Author:エスケアスタッフ
愛知県半田市にある有料老人ホーム「エスケア」のスタッフブログです。

 
ホームページURL
検索フォーム
 
 
QRコード
 
QRコード
 
 
 

餅つき大会開催!! (前編)

 
2010/12/21(Tue) Category : 行事レポート
古川です。

インフルエンザ等の流行の波が来ていないエスケア半田では、2年ぶりに大規模行事の1つ「餅つき大会」を12月12日(日)に開催しました。 この日のために、行事委員をはじめとし各フロアの行事責任者が会議を重ね、日々意見交換をしてここまで来ました。

この日は天候も良く行事委員は朝から行事成功に向け大ハリキリ!!
重い臼、沢山のテーブルや椅子を5人で移動。餅つきをする会場の準備。

餅つき 001


餅つき 003



働く職員をお手伝いして下さる入居者さん。
お手伝い ありがと~!!

餅つき 006


厨房さんも最終確認中。

餅つき 007


そうしている間に2階では餅つきがスタート!!
2年前の餅つきでは、当時売れていた「クール○コ」に負けじと劣らないコスチュームにて展開しましたが… 
今年は…    考えに考え抜き…    更に考え…
たのですが、名案が浮かばずサンタの衣装で雰囲気を演出する事にしました。


イケメン職員が頑張っていますね~。 「よいしょ~」  「よいしょ~」

餅つき(2階) 021


おっ お子ちゃまも参戦!!  杵は重いぞ~  「頑張れ~」

餅つき(2階) 029


つきあがったお餅が こちら↓↓

餅つき(2階) 011


ん!?  餅なのに黄色!?  驚く事なかれ。 これは芋餅と言いまして、
もち米にサツマイモを混ぜてつきあげたお餅なのです。普通の白いお餅より粘り気が少なく、お年寄りには飲み込みやすい餅なのです。
味は… 好みにより普通・芋餅と分かれますが、美味しいですよ!

2階の次は1階ホールにて餅つき。
1階の餅は、な・なんと施設長が餅をついてくれました。
ホール中「よいしょ~」 「よいしょ~」 の声援に施設長も応えます。

餅つき 017


頑張る施設長も体力に限界が…。 「だっ 誰か~」 
…と、その時です。 入居されて間もない男性入居者が交代要員として名乗りを挙げました。 更にもう1人の男性も!!
1階には 頼もしい方がいますね。

餅つき(1階) 003

餅つき(1階) 006


※下の写真の方が暗くて見えませんね。 申し訳ありません。

つきあがった餅は…   こちらは白。

餅つき 019


続いて3階の餅つきスタート
こちらも、サンタの衣装を来たイケメン職員が頑張りました。



餅つき(3階) 017


お子ちゃまも参戦!!

餅つき 025


実は、みなさんの知らない所で、我が行事委員長も自ら杵を握り 餅をついたのですが…
年なのか 餅をつく音がやや弱い…(笑) 
でも 汗をかきながら頑張ってついてくれました。

餅つき(1階) 032


各フロア美味しそうな お餅がつきあがりました!!
(餅つき大会 後編へ続く…)
 
コメントアイコン Comment0
 
Home | Top ▲
 
最新記事
月別アーカイブ
 
 
カテゴリ