「ビーチランド」
2011/04/21(Thu) Category : 行事レポート
中川です。
南知多にある「ビーチランド」へ行ってきました。(^^)V
午後2時に出発して、園内を散策。最後にアシカとイルカショーを見て
エスケアに午後5時に戻ってきました。
3時間という長時間ではありましたが、園内中は疲れも見せず
目を丸くして、トドやセイウチの大きさに驚いていました。
一緒に行った入居者のNさんとSさんとIさんは
と~っても楽しみにしておられ
「イルカを見に行く」「あと何日後?」「天気だといいな」と
ビーチランド行きが決まってから毎日のようにおっしゃっていました。
ビーチランドの園内はバリヤフリーになっており、車いすでも全部見ることが
出来るようになっているので、良かったです。
また職員さんも、「お手伝いします」「優先席がこちらになっています」と
と~っても気を配って頂きありがたかったです。
アシカやイルカショーが入居者さんはもちろん
職員も楽しんで来ましたよ(※^。^※)

「行ってきま~す」

「到着しましたいぇ~い」

「セイウチと一緒に」

「誰?あなた達」

「生後35日の ココ です」

「ふれあい広場で イルカにパス」

「遊んで~」

「次早く投げてよ~」

「アシカが近くまで来ました」
南知多にある「ビーチランド」へ行ってきました。(^^)V
午後2時に出発して、園内を散策。最後にアシカとイルカショーを見て
エスケアに午後5時に戻ってきました。
3時間という長時間ではありましたが、園内中は疲れも見せず
目を丸くして、トドやセイウチの大きさに驚いていました。
一緒に行った入居者のNさんとSさんとIさんは
と~っても楽しみにしておられ
「イルカを見に行く」「あと何日後?」「天気だといいな」と
ビーチランド行きが決まってから毎日のようにおっしゃっていました。
ビーチランドの園内はバリヤフリーになっており、車いすでも全部見ることが
出来るようになっているので、良かったです。
また職員さんも、「お手伝いします」「優先席がこちらになっています」と
と~っても気を配って頂きありがたかったです。
アシカやイルカショーが入居者さんはもちろん
職員も楽しんで来ましたよ(※^。^※)

「行ってきま~す」

「到着しましたいぇ~い」

「セイウチと一緒に」

「誰?あなた達」

「生後35日の ココ です」

「ふれあい広場で イルカにパス」

「遊んで~」

「次早く投げてよ~」

「アシカが近くまで来ました」