なんで 雨なの・・・
2011/11/12(Sat) Category : 未分類
こんにちは 磯貝です
10月30日(日) この日は外での行事でした。
今日だけ雨が降らなければと、
天気を心配しつつ
『公園デビュー』の準備を入居者さんと
一緒にやりました。
焼き芋の準備
ところが
ところが・・・
公園にテントを張り、ご飯の会場準備も出来
入居者さんを迎えたところで、無情にも雨が降ってきた 。゜
゜。
ここまで準備をしたのに・・・
急遽、室内での行事へと変わりました。
高橋先生
つま先からてっぺんまで使った転倒防止の体操は、
とても楽しいもので、
入居者さん達は、「転んでなるものか」と一生懸命でした。

そして
職員出し物の「二人羽織り」
日ごろの恨みを晴らすがごとく
後ろの介助役の職員は、休む間も無く次々口に入れてきた。
「ちょっと待ってよ」と言いたいが、口の中は一杯で
待ったも言えず、仕方なく飲み込む・・・
トホホ・・・
昼のカレーをチョットにしとけば良かった(><)
介護課vs健康管理課・・・女の戦いは?


蓄音機をお貸りした高木さん
しゃべり上手な木脇相談員朗読の紙芝居

上 大きな木 下 桃太郎 入居者さん職員の合作です
草木小から、かわいいボランティアさんも来てくれ
水風船やカニ釣りをして、楽しみました。
『公園デビュー』は幻となったけれど
やる場所はどこであっても、
入居者さんが喜んでくれるのが1番!!
ご協力してくれたボランティアの皆さん
本当にありがとうございました(*^ ^*)
そして
スタッフの皆 お疲れさまでした!!
10月30日(日) この日は外での行事でした。
今日だけ雨が降らなければと、
天気を心配しつつ
『公園デビュー』の準備を入居者さんと
一緒にやりました。

ところが
ところが・・・
公園にテントを張り、ご飯の会場準備も出来
入居者さんを迎えたところで、無情にも雨が降ってきた 。゜

ここまで準備をしたのに・・・

急遽、室内での行事へと変わりました。

つま先からてっぺんまで使った転倒防止の体操は、
とても楽しいもので、
入居者さん達は、「転んでなるものか」と一生懸命でした。

そして
職員出し物の「二人羽織り」
日ごろの恨みを晴らすがごとく
後ろの介助役の職員は、休む間も無く次々口に入れてきた。
「ちょっと待ってよ」と言いたいが、口の中は一杯で
待ったも言えず、仕方なく飲み込む・・・

トホホ・・・
昼のカレーをチョットにしとけば良かった(><)

介護課vs健康管理課・・・女の戦いは?



蓄音機をお貸りした高木さん
しゃべり上手な木脇相談員朗読の紙芝居


上 大きな木 下 桃太郎 入居者さん職員の合作です
草木小から、かわいいボランティアさんも来てくれ
水風船やカニ釣りをして、楽しみました。
『公園デビュー』は幻となったけれど
やる場所はどこであっても、
入居者さんが喜んでくれるのが1番!!
ご協力してくれたボランティアの皆さん
本当にありがとうございました(*^ ^*)
そして
スタッフの皆 お疲れさまでした!!