偉大な先生です!!
2012/05/09(Wed) Category : 行事レポート
久しぶりにブログを更新する古川です。
さて みなさん 5月9日の中日新聞(朝刊)の知多版をご覧になりましたか??
実は… エスケア半田に入居されている方が新聞に載っていますよ!!
その方は画家で昔は美術の先生もされおり、つい最近までご自宅で絵画教室を開かれていました。
その方と生徒さんらで形成されている「グループ柊」が半田市の中部電力内のギャラリー「わっと」で作品展も催す事になっていました。
(期間は5月9日~13日まで)
しかし、先生(入居者の方)が調子を崩されエスケアに入居されてしまい、今回が最後の展覧会と生徒さんたちで決めたそうです。ご家族様の希望、生徒さんからも強い要望があり、8日に先生を会場へお連れしました。
施設でも何枚か絵を描かれていたので腕前は知っていたつもりですが、先生の作品が多数展示されており、絵心のない僕が見ても素敵な作品ばかり。
驚いたことに、中日新聞社の記者が取材に来ていました。
(新聞記者にて撮影中)

(単独インタビュー)

その後、生徒さんの作品を見てまわり、それぞれの作品にコメント。
厳しく指摘すると事は厳しく、上手なところはきちんと褒める …さすが先生!!

食べ物を描いた作品に対し「おいしそうに描けているね」 とか 「背景をもっと明るく…」 や 「バランスが上手く考えられているね」など 本当に先生! カッコイ~!!
生徒さんも しっかり先生の言葉に熱心に耳を傾けていました。

40分程度の短い時間でしたが生徒さんとお会いでき、沢山の絵画をご覧になり嬉しそうでした。生徒さんもすごく嬉しそうにされていたので お連れ出来て良かったな~と思っています。また、あらためて先生の偉大さを肌で感じたひと時でした。
(先生が描かれた作品の一部)



※もっと作品を見たい方、実物の絵画を見たい方は会場まで足を運んでください。
さて みなさん 5月9日の中日新聞(朝刊)の知多版をご覧になりましたか??
実は… エスケア半田に入居されている方が新聞に載っていますよ!!
その方は画家で昔は美術の先生もされおり、つい最近までご自宅で絵画教室を開かれていました。
その方と生徒さんらで形成されている「グループ柊」が半田市の中部電力内のギャラリー「わっと」で作品展も催す事になっていました。
(期間は5月9日~13日まで)
しかし、先生(入居者の方)が調子を崩されエスケアに入居されてしまい、今回が最後の展覧会と生徒さんたちで決めたそうです。ご家族様の希望、生徒さんからも強い要望があり、8日に先生を会場へお連れしました。
施設でも何枚か絵を描かれていたので腕前は知っていたつもりですが、先生の作品が多数展示されており、絵心のない僕が見ても素敵な作品ばかり。
驚いたことに、中日新聞社の記者が取材に来ていました。
(新聞記者にて撮影中)


(単独インタビュー)


その後、生徒さんの作品を見てまわり、それぞれの作品にコメント。
厳しく指摘すると事は厳しく、上手なところはきちんと褒める …さすが先生!!


食べ物を描いた作品に対し「おいしそうに描けているね」 とか 「背景をもっと明るく…」 や 「バランスが上手く考えられているね」など 本当に先生! カッコイ~!!
生徒さんも しっかり先生の言葉に熱心に耳を傾けていました。


40分程度の短い時間でしたが生徒さんとお会いでき、沢山の絵画をご覧になり嬉しそうでした。生徒さんもすごく嬉しそうにされていたので お連れ出来て良かったな~と思っています。また、あらためて先生の偉大さを肌で感じたひと時でした。
(先生が描かれた作品の一部)



※もっと作品を見たい方、実物の絵画を見たい方は会場まで足を運んでください。