新年会はおフランス
2013/01/20(Sun) Category : 未分類
こんにちは、森田です。
先日に事務室の新年会を行いました。
場所は、エスケア半田から徒歩3分ほどの
「ラミティエ」というフランス料理店でした。
半田海道沿いにあるお店ですが、
外観が控えめなので、
気が付かずに通り過ぎてしまうような建物でした。
ただ、中に入ると以外と広くて、おしゃれでした。(隠れ家風な感じ?)

ちょっとした小物も置いてあり、何よりもトイレがカラフルでした(写真なし)
さて、続いては参加メンバーですが、今日は事務職員全員が参加することが出来ました。


私はカメラ係で写真に写っていませんので、全員で6人です。
席の兼ね合いで、合同お見合いのような配置になっちゃいました。
さて、料理は4,000円のコースを頼みました。


新年会や忘年会はいつも居酒屋でしたが、
こんなきれいで、おしゃれな感じは居酒屋では味わえません。
こういうのも良いものですね。
写真はオードブルと自家製パンです。パンはお代わり自由でした。
あとは、スープとメインにお肉が出て、最後にデザートとコーヒーという内容でした。
お肉はとても柔らかくて美味しかったです。
なんやかんやとメンバーで騒いでいる内に時間も経ち、あっという間にお開き。
フランス料理店ではちょっとうるさい感じだったかもしれません。
今年も一年間新たな気持ちで張り切って頑張ろう!!という気にちょっとなりました(笑)
先日に事務室の新年会を行いました。
場所は、エスケア半田から徒歩3分ほどの
「ラミティエ」というフランス料理店でした。
半田海道沿いにあるお店ですが、
外観が控えめなので、
気が付かずに通り過ぎてしまうような建物でした。
ただ、中に入ると以外と広くて、おしゃれでした。(隠れ家風な感じ?)

ちょっとした小物も置いてあり、何よりもトイレがカラフルでした(写真なし)
さて、続いては参加メンバーですが、今日は事務職員全員が参加することが出来ました。


私はカメラ係で写真に写っていませんので、全員で6人です。
席の兼ね合いで、合同お見合いのような配置になっちゃいました。
さて、料理は4,000円のコースを頼みました。


新年会や忘年会はいつも居酒屋でしたが、
こんなきれいで、おしゃれな感じは居酒屋では味わえません。
こういうのも良いものですね。
写真はオードブルと自家製パンです。パンはお代わり自由でした。
あとは、スープとメインにお肉が出て、最後にデザートとコーヒーという内容でした。
お肉はとても柔らかくて美味しかったです。
なんやかんやとメンバーで騒いでいる内に時間も経ち、あっという間にお開き。
フランス料理店ではちょっとうるさい感じだったかもしれません。
今年も一年間新たな気持ちで張り切って頑張ろう!!という気にちょっとなりました(笑)