あんなに近くで…食べられないのでしょうか…
2013/07/09(Tue) Category : エスケア阿久比
小嶋です。
毎年恒例のエスケア阿久比のツバメの巣は、
すでにヒナが巣立ったのですが、実は今年は
もう一つ巣が出来ました。
この暑い中、一生懸命親鳥が子育てしています。
そんなある日、いつもご面会にいらっしゃるご家族様が、
『ちょっとちょっと』と私に声をかけてくださいました。
玄関に出向くと、何やら上のほうを指差しているのです。
見上げると…。

ツバメの巣に大きな『オニヤンマ』がとまってました!!
やっぱりでかい!!
小学生の時以来ですかね!!見かけたの!!
子育て中のツバメの巣にとまるとは…いい度胸してます。
毎年恒例のエスケア阿久比のツバメの巣は、
すでにヒナが巣立ったのですが、実は今年は
もう一つ巣が出来ました。
この暑い中、一生懸命親鳥が子育てしています。
そんなある日、いつもご面会にいらっしゃるご家族様が、
『ちょっとちょっと』と私に声をかけてくださいました。
玄関に出向くと、何やら上のほうを指差しているのです。
見上げると…。

ツバメの巣に大きな『オニヤンマ』がとまってました!!
やっぱりでかい!!
小学生の時以来ですかね!!見かけたの!!
子育て中のツバメの巣にとまるとは…いい度胸してます。