祝★スーパーマンとスーパーウーマン パートⅠ
2013/09/18(Wed) Category : 未分類
こんにちは 磯貝です
祝・敬老会です

少しピントが合っていませんが、とびきりの笑顔!!
Kさんは、エスケア最高齢の99歳で
「白寿」を迎えました。
長生きの秘訣は「何も考えないこと」と教えてくれました。
流石!!
違いますね~
とても奥の深い言葉ですね。
日々ストレスを抱えている私たちは
このKさんのように『何も考えない』で
生きていきたいものですね。

又、Oさんは(女性)88歳、米寿のお祝いです。
長生きの秘訣は「よく働いた」とのこと。
大正生まれや、昭和10年代生まれの人は
戦争経験者で生きることがとても大変な時代を
生き抜いたきて人達です。
肝っ玉が据わっています!!

会に花を添えてくれたのは
桜花高校ボランティアクラブ ¨インターアクト¨の皆さん
ハンドベル演奏や手話、よさこい踊りなどを披露してくれました。



最後は
小嶋施設長の
と
インターアクトの皆さんのハンドベルのコラボで
「上をむいて歩こう」の演奏と大合唱。
急遽コラボとなってのですが
そこは度胸・・・心臓強し!!(施設長の心臓は並ではない)
上手く行き拍手喝采で幕が下りました。
祝・敬老会です

少しピントが合っていませんが、とびきりの笑顔!!
Kさんは、エスケア最高齢の99歳で
「白寿」を迎えました。
長生きの秘訣は「何も考えないこと」と教えてくれました。
流石!!
違いますね~
とても奥の深い言葉ですね。
日々ストレスを抱えている私たちは
このKさんのように『何も考えない』で
生きていきたいものですね。

又、Oさんは(女性)88歳、米寿のお祝いです。
長生きの秘訣は「よく働いた」とのこと。
大正生まれや、昭和10年代生まれの人は
戦争経験者で生きることがとても大変な時代を
生き抜いたきて人達です。
肝っ玉が据わっています!!

会に花を添えてくれたのは
桜花高校ボランティアクラブ ¨インターアクト¨の皆さん
ハンドベル演奏や手話、よさこい踊りなどを披露してくれました。



最後は
小嶋施設長の

インターアクトの皆さんのハンドベルのコラボで
「上をむいて歩こう」の演奏と大合唱。
急遽コラボとなってのですが
そこは度胸・・・心臓強し!!(施設長の心臓は並ではない)
上手く行き拍手喝采で幕が下りました。