エスケアにも‘ゆるキャラ’誕生!?
2014/12/18(Thu) Category : エスケア阿久比
みなさん ご無沙汰しております。
エスケア阿久比の古川です。
超久々のブログ更新。
8月以来… さぼり過ぎですね
今日は『雪』が積もりましたね。
子供たちは大喜び
(我が子供たちはスノーウェア、スノーグローブ、スノーブーツで登校)
大人は心のどこかでワクワクする気持ちもありますが、大半の大人はダークな気分ってところでは…
心のどこかでワクワク… 入居者さんも同じでした!!
写真が趣味の‘Sさん’が雪景色を見に来られました。
せっかくの積雪ということで、職員が雪だるまを作ります。
かじかむ手で、雪をかき集め…。

これで終わらないのが職員魂(笑)
最後に… 施設名である‘エスケア’の『S』マークを付けて完成!!

ちなみに、目はペットボトルの蓋に色を塗り、手はいただいたカーネーション、唇やSマークは空き箱… 何とエコなんでしょう(笑)
溶けてなくなってしまう雪だるまですが、今日1日はエスケアのマスコットキャラクターとして頑張って欲しいところです。
エスケア阿久比の古川です。
超久々のブログ更新。
8月以来… さぼり過ぎですね

今日は『雪』が積もりましたね。
子供たちは大喜び

(我が子供たちはスノーウェア、スノーグローブ、スノーブーツで登校)
大人は心のどこかでワクワクする気持ちもありますが、大半の大人はダークな気分ってところでは…

心のどこかでワクワク… 入居者さんも同じでした!!
写真が趣味の‘Sさん’が雪景色を見に来られました。
せっかくの積雪ということで、職員が雪だるまを作ります。
かじかむ手で、雪をかき集め…。

これで終わらないのが職員魂(笑)
最後に… 施設名である‘エスケア’の『S』マークを付けて完成!!

ちなみに、目はペットボトルの蓋に色を塗り、手はいただいたカーネーション、唇やSマークは空き箱… 何とエコなんでしょう(笑)
溶けてなくなってしまう雪だるまですが、今日1日はエスケアのマスコットキャラクターとして頑張って欲しいところです。