新年度が始まりました
2015/04/26(Sun) Category : 未分類
こんにちは
エスケア半田の斎藤です
雨の多い4月ですが、ゴールデンウィークに
向けて、とても良いお天気が続いています
4月12日ご家族の希望でお墓参りに行きました
雨の多い4月でしたが、お天気にも恵まれました

若い人にはピンとこないかもしれませんが
大切な人を参るという大切な大切な行事です
まだまだ新年度が始まったばかりなので
今回は、エスケア半田平成26年度の振り返りを
写真とともにお送りします
『うなぎ』

玉川にうなぎを食べに行きました
『パイつくり』


男性もパイつくりに参加です
食べるだけではいけません

『岐阜へ』

子供の頃、過ごした岐阜県へ行きました
腰痛持ちですが最後まで笑顔
でした
『水族館』


ご夫婦で参加

『寿司』

おいしいものを食べているときの顔は最高です
『昭和村』

リクエストにお応えして2度目の昭和村です
『ビックリの海鮮丼』


定期的に同じメンバーで・・・女子会
『梅見』


佐布里の梅です
『日間賀島』


車椅子の方でも、お年寄りから「行きたい」と
言われれば・・・「行きますよ~」
今年度はどんな企画をして行こうか・・・
ワクワク・ドキドキは長生きの秘訣です


エスケア半田の斎藤です

雨の多い4月ですが、ゴールデンウィークに
向けて、とても良いお天気が続いています

4月12日ご家族の希望でお墓参りに行きました
雨の多い4月でしたが、お天気にも恵まれました

若い人にはピンとこないかもしれませんが
大切な人を参るという大切な大切な行事です

まだまだ新年度が始まったばかりなので
今回は、エスケア半田平成26年度の振り返りを
写真とともにお送りします

『うなぎ』

玉川にうなぎを食べに行きました
『パイつくり』


男性もパイつくりに参加です
食べるだけではいけません

『岐阜へ』

子供の頃、過ごした岐阜県へ行きました
腰痛持ちですが最後まで笑顔


『水族館』


ご夫婦で参加

『寿司』

おいしいものを食べているときの顔は最高です

『昭和村』

リクエストにお応えして2度目の昭和村です
『ビックリの海鮮丼』


定期的に同じメンバーで・・・女子会
『梅見』


佐布里の梅です
『日間賀島』


車椅子の方でも、お年寄りから「行きたい」と
言われれば・・・「行きますよ~」

今年度はどんな企画をして行こうか・・・
ワクワク・ドキドキは長生きの秘訣です


