節分行事
2016/02/08(Mon) Category : エスケア阿久比
エスケア阿久比の中川です。
早いもので、もう2月になりましたね。あっという間でした…
さて、年明けから色々行事はありますが、2月といえば
“節分”!!
もちろんやりました鬼退治!
「鬼は外~」「福は内」と豆を鬼にぶつけます。
こういう行事は皆さん童心に帰るのか
いつもはあまり動こうとされない入居者の方が思いっきり投げていたり
豆の袋を開けて食べていたりと、いつも以上に活発に動かれていました。
「えっ!?この人ここまで肩上がるの?!」とびっくりする発見がいっぱいありました。
「昔は柊と鰯の頭を玄関に飾ったのよ。」と教えて下さった女性の入居者さんもいらっしゃいました。
昔は本当にに飾ったんですね…














早いもので、もう2月になりましたね。あっという間でした…
さて、年明けから色々行事はありますが、2月といえば
“節分”!!
もちろんやりました鬼退治!
「鬼は外~」「福は内」と豆を鬼にぶつけます。
こういう行事は皆さん童心に帰るのか
いつもはあまり動こうとされない入居者の方が思いっきり投げていたり
豆の袋を開けて食べていたりと、いつも以上に活発に動かれていました。
「えっ!?この人ここまで肩上がるの?!」とびっくりする発見がいっぱいありました。
「昔は柊と鰯の頭を玄関に飾ったのよ。」と教えて下さった女性の入居者さんもいらっしゃいました。
昔は本当にに飾ったんですね…














