お雛様
2017/03/02(Thu) Category : 未分類
こんにちは 磯貝です。
3月になりましたね。
桃の節句を前にお雛様を見に行ってきました。
場所は施設から車で10分ほどの阿久比町の勤労福祉センター。

ふっくらしたお顔立ち

豪華御殿つきのお雛様
可愛らしいお雛様がずら~~っと出迎えてくれました
「可愛いね~」
「素敵!」と見るもの見るものに叫んでました(笑)






思わず口に入れたくなりました(^^)

ちりめんなどのハギレで作った
吊るし飾り(雛)も沢山展示してありました。

俵ネズミ(金運に恵まれる・食に困らない)
細工物にはそれぞれ意味があり、
鶴(長寿や健康への祈り))
這い子人形(はいはいを沢山して元気に育つ様に)
唐辛子(悪い虫がつかないように)
花(花のように可愛らしく育つように)等
UPした物は展示の一部ですが、
お雛様の顔は年代によって変わっていました。
モデルはその時代の美人さんなんでしょうか?
幾つになってもやっぱり女の子・・・プププ
手作りは温かみがあり、
可愛くって綺麗で、どんだけ見ていても飽きませんでしたね~
Nさんは毎年お雛様を飾ってたけど、
子供が大きくなった今では大事にしまってあるそうで、
虫が食ってないか心配になったと、家のお雛様を思い出していました。
私も子供の頃を思い出し懐かしかったのと、
改めて、人形に込めた親の愛情を感じた時間でした。
3月になりましたね。
桃の節句を前にお雛様を見に行ってきました。
場所は施設から車で10分ほどの阿久比町の勤労福祉センター。


ふっくらしたお顔立ち

豪華御殿つきのお雛様
可愛らしいお雛様がずら~~っと出迎えてくれました
「可愛いね~」
「素敵!」と見るもの見るものに叫んでました(笑)








思わず口に入れたくなりました(^^)

ちりめんなどのハギレで作った
吊るし飾り(雛)も沢山展示してありました。

俵ネズミ(金運に恵まれる・食に困らない)
細工物にはそれぞれ意味があり、
鶴(長寿や健康への祈り))
這い子人形(はいはいを沢山して元気に育つ様に)
唐辛子(悪い虫がつかないように)
花(花のように可愛らしく育つように)等
UPした物は展示の一部ですが、
お雛様の顔は年代によって変わっていました。
モデルはその時代の美人さんなんでしょうか?
幾つになってもやっぱり女の子・・・プププ
手作りは温かみがあり、
可愛くって綺麗で、どんだけ見ていても飽きませんでしたね~
Nさんは毎年お雛様を飾ってたけど、
子供が大きくなった今では大事にしまってあるそうで、
虫が食ってないか心配になったと、家のお雛様を思い出していました。
私も子供の頃を思い出し懐かしかったのと、
改めて、人形に込めた親の愛情を感じた時間でした。