マーマレード作り
2017/05/13(Sat) Category : エスケア阿久比
エスケア阿久比の中川です。
今回はマーマレードを作りました♪
入居者さんのご家族様から甘夏を沢山おすそ分けして
もらいました(^^)v
中川はマーマレード作った事が無いので、おすそ分けして頂いた
ご家族様にご協力頂きました(^^)ヾ
酸が強いのでホーローの鍋や耐熱ガラスで作るのが良いそうです。
まずは、ホーローの鍋探しから始めました…
幸い中川家にあったので良かったですが、小さいため一緒に作って下さる
ご家族様宅からも持ち込んで頂きましたm(ーー)m


皮をむいて中の薄皮をむいてます

種は別にして煮込む時に一緒に煮込みます。
一緒に煮ると少しトロミが出るそうです。

むいた皮をざく切りにします。
もちろん入居者さんに包丁で切って頂きました。

お砂糖とミカンを馴染ませます。

焦がさないように混ぜ混ぜ

まだかなまだかな~?

完成♪

あったかい内に味見しま~す。
美味しい~

味見している時にいらっしゃぅたTさん。おすそ分けです(^。^)b
作ったマーマレードは5月12日の朝のパン食の日に入居者さんで頂きました。
大好評だったみたいです。
よかった~
さすが主婦の皆さん、一緒に作って下さったご家族様も手際が良くて焦った…
と言っていました。