バイオリン演奏
2017/06/11(Sun) Category : エスケア阿久比
エスケア阿久比の中川です。
先日Mさんが2回目のバイオリンの演奏に来て下さいました。
こちらも入居者のご家族様からのご紹介です。
演奏に来て下さいましたMさんは奥様が認知症で
在宅で介護していたそうです。
奥様がバイオリンの音を聞くと笑顔になったそうなので
40年ぶりくらいに独学でバイオリンを再勉強したそうです。
奥様を看取ったあと、色々な施設へバイオリンの演奏に出向いているそうです。
あっ!そうそう鼻笛というのも披露して下さいました。
鼻に独特なカバー?装置?を当てて「上を向いて歩こう」を演奏して下さいました。
鼻息だけなのか、口唇も使っているのか不明ですが“何でこんな音が出るの!?”
という感じです。(ごめんなさい写真撮れませんでした)


歌詞もご自身で書いて来てくださいました。
でも、高齢者には少し小さいかな?
次回からは歌詞カード準備しますね。

韓流ドラマが大好きなMさん
音楽にも造詣が深いんです。


すご~く久しぶりにボランティアさんに参加して下さったIさんとTさん。

いつもは隠れてしまうYさん。
今日は何とか撮らせて頂けました。

音楽がお好きなKさん。
カラオケもやりたいとおっしゃっていたので何とかしないとね(^。^)v
先日Mさんが2回目のバイオリンの演奏に来て下さいました。
こちらも入居者のご家族様からのご紹介です。
演奏に来て下さいましたMさんは奥様が認知症で
在宅で介護していたそうです。
奥様がバイオリンの音を聞くと笑顔になったそうなので
40年ぶりくらいに独学でバイオリンを再勉強したそうです。
奥様を看取ったあと、色々な施設へバイオリンの演奏に出向いているそうです。
あっ!そうそう鼻笛というのも披露して下さいました。
鼻に独特なカバー?装置?を当てて「上を向いて歩こう」を演奏して下さいました。
鼻息だけなのか、口唇も使っているのか不明ですが“何でこんな音が出るの!?”
という感じです。(ごめんなさい写真撮れませんでした)


歌詞もご自身で書いて来てくださいました。
でも、高齢者には少し小さいかな?
次回からは歌詞カード準備しますね。

韓流ドラマが大好きなMさん
音楽にも造詣が深いんです。


すご~く久しぶりにボランティアさんに参加して下さったIさんとTさん。

いつもは隠れてしまうYさん。
今日は何とか撮らせて頂けました。

音楽がお好きなKさん。
カラオケもやりたいとおっしゃっていたので何とかしないとね(^。^)v