fc2ブログ
 
プロフィール
 

エスケアスタッフ

Author:エスケアスタッフ
愛知県半田市にある有料老人ホーム「エスケア」のスタッフブログです。

 
ホームページURL
検索フォーム
 
 
QRコード
 
QRコード
 
 
 

草木の盆踊りへ行ってきました

 
2017/08/25(Fri) Category : エスケア阿久比

エスケア阿久比の中川です。

8月13+14日に草木の盆踊りがあったので14日に参加してきました。

草木公民館広場での開催なので、エスケア阿久比から徒歩3分。

目の前なので、エスケア阿久比からでも盆踊りの音楽が聞こえます。

「昔は町内の盆踊りに浴衣着て出かけて踊っていたよ。」とおっしゃる

女性陣は大勢いらっしゃいましたが

「歩けないから」“車イスでお連れしますよ”

「もう踊れないから」“手だけでも動かすと良い運動になりますよ”

「暑いから」“季節を味わいにいきましょう”

「面倒くさいからTV見てた方がいいわ」

と参加をお断りになる方が多かったです…(T T)

お断りになる入居者さんの中で「行きたい」とおっしゃって下さった方3名で

行ってきました。入居者3名職員5名の至れり尽くせりの盆踊り参加になりました。

DSCN0125.jpg
お団子が目当てのYさん。お団子が売ってて好かった~
DSCN0123.jpg
ビールがお目当てのMさん。この日も2杯のまれてご機嫌。

色々な行事や企画に積極的に参加して下さるKさん。

暑かったけど、焼き鳥や団子ポップコーン等々色々食べたし

盆踊りでは豆絞りや団扇ももらえて盆踊りにも参加して楽しい時間を過ごせました。

盆踊りは、阿久比の盆踊りなので、中川知らない踊りばかりでした…

入居者さんもですが、周りの踊っている人を真似して踊りました(^^;)
DSCN0134.jpg
DSCN0132.jpg

その中でも有名なのが【アグピー音頭】かな?

アグピーはヘイケボタルで阿久比町に住民票もあるマスコットキャラクターなんです。

現在13歳?
DSCN0148.jpg


そうそう歌は、半田だし丸くん音頭も歌っている藤川まり子さんです。

藤川まり子さんは9月24日のエスケア半田のエスケア祭にも参加される予定です。

前回磯貝からもお伝えしていますが、阿久比からも漬物教室の出店をしますので

半田エスケア祭に来て下さいね~♪
DSCN0151.jpg
最後にワラビ餅を買いました♪

 
コメントアイコン Comment0
 
Home | Top ▲
 
最新記事
月別アーカイブ
 
 
カテゴリ