エスケア祭お疲れ様! そして これからもよろしく!
2017/10/01(Sun) Category : エスケア阿久比
エスケア阿久比 古川です。
9月下旬に半田で行われたエスケア祭には、阿久比の漬物教室の皆さん、カラオケ好きの皆さんが参加させてもらいました。 また、当日は職員をはじめ学生ボラさんなど多くの方にサポートいただきました。
その結果、入居者の皆さんに楽しんでいただくことが出来ました。
ありがとうございました(*^_^*)
熱の冷めやらぬ当日の夜に、エスケア祭の打ち上げ&介護課職員の親睦も兼ねて昭和食堂で食事会を開催しました。
急なお誘いにも関わらず12名の職員さんが参加してくれました。

ありがと~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
まずは、エスケア祭に向けて1番頑張った功労者の磯貝さんより乾杯の挨拶。

…からの カンパーイ(^∇^)ノ


予定があり少し遅れてきた人、勤務の都合で途中参加の人もいたため‘乾杯の儀式’を何度も何度も…(笑)

それぞれに話が弾みます→しゃべれば喉が渇く→飲み物を注文する。
しゃべればお腹がすく→食事を楽しむ。
楽しいと笑顔もいっぱい


そんな中、9月より仲間となった本間さんが…

自分手作りの化粧水をみんなにプレゼントしてくれました。
肌が弱い本間さん。 いろいろ勉強して資格を取り、肌に優しい化粧水を完成させたそうです。

ありがと~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
楽しい時間は「あっ」という間ですね。
最後に集合写真を…。

親睦会には間に合わなかったけど駐車場まで来てくれた河内君ありがと~。
短い時間でしたが、阿久比の仲間としてより一層親睦が深まったと思います。
更なるチームワークで阿久比を盛り上げていって欲しい限りです
残念ながら参加が出来なかった介護課の職員さん、次は参加してくださいね
今回は介護課中心に親睦会を開きましたが、阿久比全体の親睦会も近いうちに…とは思っていますので、他の部署の方もお楽しみに
9月下旬に半田で行われたエスケア祭には、阿久比の漬物教室の皆さん、カラオケ好きの皆さんが参加させてもらいました。 また、当日は職員をはじめ学生ボラさんなど多くの方にサポートいただきました。
その結果、入居者の皆さんに楽しんでいただくことが出来ました。
ありがとうございました(*^_^*)
熱の冷めやらぬ当日の夜に、エスケア祭の打ち上げ&介護課職員の親睦も兼ねて昭和食堂で食事会を開催しました。
急なお誘いにも関わらず12名の職員さんが参加してくれました。


ありがと~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
まずは、エスケア祭に向けて1番頑張った功労者の磯貝さんより乾杯の挨拶。

…からの カンパーイ(^∇^)ノ


予定があり少し遅れてきた人、勤務の都合で途中参加の人もいたため‘乾杯の儀式’を何度も何度も…(笑)


それぞれに話が弾みます→しゃべれば喉が渇く→飲み物を注文する。
しゃべればお腹がすく→食事を楽しむ。
楽しいと笑顔もいっぱい



そんな中、9月より仲間となった本間さんが…

自分手作りの化粧水をみんなにプレゼントしてくれました。
肌が弱い本間さん。 いろいろ勉強して資格を取り、肌に優しい化粧水を完成させたそうです。

ありがと~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
楽しい時間は「あっ」という間ですね。
最後に集合写真を…。

親睦会には間に合わなかったけど駐車場まで来てくれた河内君ありがと~。
短い時間でしたが、阿久比の仲間としてより一層親睦が深まったと思います。
更なるチームワークで阿久比を盛り上げていって欲しい限りです

残念ながら参加が出来なかった介護課の職員さん、次は参加してくださいね

今回は介護課中心に親睦会を開きましたが、阿久比全体の親睦会も近いうちに…とは思っていますので、他の部署の方もお楽しみに
