おでん
2018/02/13(Tue) Category : 未分類
エスケアの磯貝です。
寒い日ばかりでウンザリしてたところに、
オリンピックで
沙羅ちゃんが銅メダルを取ったニュースが入り、
ほっこりしてます




皆さんはいかがでしょうか?
今シーズン最後の
鍋はおでんです。

入居者さんと一緒に準備に取り掛かりました。
昨年から調理を始めているので、
包丁さばきもお手の物ですねp(*^-^*)q

だしに使った昆布も利用します

大根、こんにゃくは下茹でをしてから、しっかり煮込みました
今回は里芋も入れてみました。



濃い味付けが好み?味噌たっぷり

9時から始めた甲斐があり、
味にうるさい男性Mさんから
「大根上手く出来とる
」とお褒めの言葉をいただき
ほっとしたより、
「やったぁ!!
」 。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆。
なんせ味にうるさいので・・・心配で心配で(笑)。
おでんの味付けは私がしたのですが、
味見をしてもらったOさんから「もうちょっとお醤油を」と言われて、
醤油を足したところ、ぐっと味がしまりとても美味しくなりました。
流石ですね~
!!
力を合わせて作ったおでんは
皆に喜んでもらえました。
勿論Mさんから味の合格をいただきました\(^o^)/
寒い日ばかりでウンザリしてたところに、
オリンピックで

ほっこりしてます





皆さんはいかがでしょうか?
今シーズン最後の



入居者さんと一緒に準備に取り掛かりました。
昨年から調理を始めているので、
包丁さばきもお手の物ですねp(*^-^*)q

だしに使った昆布も利用します

大根、こんにゃくは下茹でをしてから、しっかり煮込みました
今回は里芋も入れてみました。



濃い味付けが好み?味噌たっぷり

9時から始めた甲斐があり、
味にうるさい男性Mさんから
「大根上手く出来とる

ほっとしたより、
「やったぁ!!


なんせ味にうるさいので・・・心配で心配で(笑)。
おでんの味付けは私がしたのですが、
味見をしてもらったOさんから「もうちょっとお醤油を」と言われて、
醤油を足したところ、ぐっと味がしまりとても美味しくなりました。
流石ですね~

力を合わせて作ったおでんは
皆に喜んでもらえました。
勿論Mさんから味の合格をいただきました\(^o^)/