エスケア半田 行事委員会 お疲れ様でした&これから頑張りましょう
2018/03/13(Tue) Category : エスケア半田
どうも、エスケア半田の行事委員 井上です。
春は出会いと別れの季節とは言いますが、行事委員にも当てはまり
今回2年間の任期を終えた木島さんの送別会と
来年度から行事委員として頑張ってくれる坂口さんと水越さんの歓迎会をしました。
場所は毎度おなじみ、お隣さんの笑屋さんです(^∇^)

↑最初、茶谷さんが自撮りで撮ってくれたんですがうまくみんな入れなかったので
今度は店員さんを呼んで再度撮りました↓(;_;)

↑もう既に出来上がっている顔をしている人も(#^.^#)
メンバーが足りてないですが、ちなみに、他の行事委員はというと、
留任なんです。また2年がんばります!
今回は業務都合や体調がすぐれずで来れなかった人もいました。
2年間、行事委員をやってきて苦労した事とか、良かった事の思い出も話が出ましたが、
木島さんのエスケアに入社した時の思い出や想いという貴重なお話も聞けました。
2年間、本当にお疲れ様でした!
今度行事委員になってくれる水越さんはなんとイラストを作るのが得意みたいで
坂口さんも、エスケアでの今までの経験を生かして頂けるとの事で
我々には心強い仲間が増えました。期待しています!
次の大きな行事が5月に予定している母の日になります。
それに向けてまた頑張っていきたいと思います。
春は出会いと別れの季節とは言いますが、行事委員にも当てはまり
今回2年間の任期を終えた木島さんの送別会と
来年度から行事委員として頑張ってくれる坂口さんと水越さんの歓迎会をしました。
場所は毎度おなじみ、お隣さんの笑屋さんです(^∇^)

↑最初、茶谷さんが自撮りで撮ってくれたんですがうまくみんな入れなかったので
今度は店員さんを呼んで再度撮りました↓(;_;)

↑もう既に出来上がっている顔をしている人も(#^.^#)
メンバーが足りてないですが、ちなみに、他の行事委員はというと、
留任なんです。また2年がんばります!
今回は業務都合や体調がすぐれずで来れなかった人もいました。
2年間、行事委員をやってきて苦労した事とか、良かった事の思い出も話が出ましたが、
木島さんのエスケアに入社した時の思い出や想いという貴重なお話も聞けました。
2年間、本当にお疲れ様でした!
今度行事委員になってくれる水越さんはなんとイラストを作るのが得意みたいで
坂口さんも、エスケアでの今までの経験を生かして頂けるとの事で
我々には心強い仲間が増えました。期待しています!
次の大きな行事が5月に予定している母の日になります。
それに向けてまた頑張っていきたいと思います。