夏の風物詩🎐🍉🌻🍅
2018/08/10(Fri) Category : 未分類
エスケア半田の斎藤です
連日の暑さに茹ってしまいそうな
今日この頃・・・いかがお過ごしでしょうか?
昨日はお休みだったのですが、1日中外に出ず
顔も洗わず、服も着替えず・・・
朝からダルダル星人になっていました
夏と言えばリコピンのトマト
ですよね
エスケア半田では、職員の中尾さんが『エスケアガーデン』で
4種類のプチトマトを作ってくれました。

アイコ・甘っこ・鈴成フルーツトマトのレッド・鈴成フルーツトマトの黄色
そして4種類のプチトマトを食べ比べてみました



予想に反して黄色の鈴成フルーツトマトが一番甘くておいしかったそうです
次に、やっぱり夏といえば 『流しそうめん』

今年も、斉田君が汗水垂らして一生懸命
竹を取るところからやってくれました






本当に仲の良いご夫婦で熱々です
皆さん、大盛況で涼しい夏を感じていただけたようです
最後に、夏といえば 『かき氷』 ですよねぇ



3Fに突如、喫茶『長谷川』 オープン

皆さんに冷たいかき氷が振舞われました





左はいつもお上品なYさん
右は102歳のTさんです
いつも、ベット上の生活になりがちなHさん
半田空の科学館のプラネタリウムに行きました

(あっ 左がガーデニングの中尾さんです
)
エスケア半田では、色々な催しを企画して
入居者の皆様に楽しんでいただけるよう
職員が頑張っています
9月23日(日)には『エスケア祭』を開催します


入居者さん職員はもちろん、ご家族様や一般の方
カラオケ大会
で歌っていただける方を募集しています
参加希望の方はエスケア半田までご連絡くださいね
☎0569-32-3511まで
よろしくお願い致します

連日の暑さに茹ってしまいそうな
今日この頃・・・いかがお過ごしでしょうか?
昨日はお休みだったのですが、1日中外に出ず
顔も洗わず、服も着替えず・・・

朝からダルダル星人になっていました

夏と言えばリコピンのトマト


エスケア半田では、職員の中尾さんが『エスケアガーデン』で
4種類のプチトマトを作ってくれました。

アイコ・甘っこ・鈴成フルーツトマトのレッド・鈴成フルーツトマトの黄色
そして4種類のプチトマトを食べ比べてみました




予想に反して黄色の鈴成フルーツトマトが一番甘くておいしかったそうです

次に、やっぱり夏といえば 『流しそうめん』

今年も、斉田君が汗水垂らして一生懸命
竹を取るところからやってくれました







本当に仲の良いご夫婦で熱々です

皆さん、大盛況で涼しい夏を感じていただけたようです

最後に、夏といえば 『かき氷』 ですよねぇ




3Fに突如、喫茶『長谷川』 オープン

皆さんに冷たいかき氷が振舞われました






左はいつもお上品なYさん


いつも、ベット上の生活になりがちなHさん
半田空の科学館のプラネタリウムに行きました


(あっ 左がガーデニングの中尾さんです

エスケア半田では、色々な催しを企画して
入居者の皆様に楽しんでいただけるよう
職員が頑張っています

9月23日(日)には『エスケア祭』を開催します



入居者さん職員はもちろん、ご家族様や一般の方
カラオケ大会


参加希望の方はエスケア半田までご連絡くださいね
☎0569-32-3511まで
よろしくお願い致します
