家に帰りたい☆彡
2018/08/16(Thu) Category : 未分類
エスケア半田の斎藤です
エスケアは、入居者様の夢
や希望
を
引き出す介護を目指しています。
集団で行うレクリエーションや外出行事も
とても大切ですが
“もう1度○○さんに会いたいなぁ”
“もう1度○○に行きたいなぁ” なんていう
お一人お一人の声をとても大切にしています。
今回はそんな取り組みの1つを
紹介をしたいと思います。
8月8日にIさんを自宅
へお連れしました。
Iさんは6月に体調を崩し、一時は食事が食べられず
経管栄養となりました。
少しずつ食べる練習をして7月中旬には朝・昼・夕
3食、口から食べられるようになりました。
そんなIさんが、ある時
「家に帰りたい」「弟が迎えに来る」と
口にするようになりました。
そんな想いを担当の斉田君
が汲み取って
早速、計画してくれました。
施設ではトイレに行くときや車椅子へ移乗する時に
立つことはあっても歩くことはありませんでした。

職員もビックリです
「自分の足で歩けるんだね、お母さん!」と
娘様も驚き喜ばれました。

ご自宅で過ごす間、Iさんの生い立ちや趣味の話で
盛り上がり「七つの子」「サンタ・ルチア」など
大きな声で歌ってくれたそうです。
こんな小さな出来事も職員にとっては宝物
です。
これからもたくさんの宝物
を集めていきたいと思います。
9月23日(日)には『エスケア祭』を開催します


入居者さん職員はもちろん、ご家族様や一般の方
カラオケ大会
で歌っていただける方を募集しています
参加希望の方はエスケア半田までご連絡くださいね
☎0569-32-3511まで
よろしくお願い対します

エスケアは、入居者様の夢


引き出す介護を目指しています。
集団で行うレクリエーションや外出行事も
とても大切ですが
“もう1度○○さんに会いたいなぁ”
“もう1度○○に行きたいなぁ” なんていう
お一人お一人の声をとても大切にしています。
今回はそんな取り組みの1つを
紹介をしたいと思います。
8月8日にIさんを自宅

Iさんは6月に体調を崩し、一時は食事が食べられず
経管栄養となりました。
少しずつ食べる練習をして7月中旬には朝・昼・夕
3食、口から食べられるようになりました。
そんなIさんが、ある時
「家に帰りたい」「弟が迎えに来る」と
口にするようになりました。
そんな想いを担当の斉田君

早速、計画してくれました。
施設ではトイレに行くときや車椅子へ移乗する時に
立つことはあっても歩くことはありませんでした。

職員もビックリです

「自分の足で歩けるんだね、お母さん!」と
娘様も驚き喜ばれました。

ご自宅で過ごす間、Iさんの生い立ちや趣味の話で
盛り上がり「七つの子」「サンタ・ルチア」など
大きな声で歌ってくれたそうです。
こんな小さな出来事も職員にとっては宝物

これからもたくさんの宝物

9月23日(日)には『エスケア祭』を開催します



入居者さん職員はもちろん、ご家族様や一般の方
カラオケ大会


参加希望の方はエスケア半田までご連絡くださいね
☎0569-32-3511まで
よろしくお願い対します
