手作りのお雛様
2019/03/06(Wed) Category : 未分類
こんにちは
お久しぶりになった磯貝でーす☆彡
花粉と共にいつの間にか春がやってましたね
。
桃の節句は過ぎちゃいましたが、
今日はどうしても見てもらいたくて、
雛人形をUPしました。

手作りの雛人形なんですよ
華やかでとても愛らしいんです
お雛様の衣装は千代紙で折って、
幾重にも重ねています。
ちゃんと台座もあります。
「何かに使えるかもしれない」と、
捨てずにとっといた容器をリサイクルし、
奇麗に化粧をし施し、台座に生まれ変わりました

。
難しかったのは、
『顔』だったそうです。
表情を作るのは緊張し、手が震える」と言ってました。
出来上がったお雛様は、
優しくて暖かい、
ほっこりするお顔になってます(*^_^*)
作者のKさんは手先が器用で、
今までにもウサギや猫、鶴や亀など作ってて、
施設内のあちらこちらに飾らせてもらっています。
今後作品展を開く予定でいるので、、
作品作りに励んでいます。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
お久しぶりになった磯貝でーす☆彡
花粉と共にいつの間にか春がやってましたね

桃の節句は過ぎちゃいましたが、
今日はどうしても見てもらいたくて、
雛人形をUPしました。

手作りの雛人形なんですよ

華やかでとても愛らしいんです

お雛様の衣装は千代紙で折って、
幾重にも重ねています。
ちゃんと台座もあります。
「何かに使えるかもしれない」と、
捨てずにとっといた容器をリサイクルし、
奇麗に化粧をし施し、台座に生まれ変わりました



難しかったのは、
『顔』だったそうです。
表情を作るのは緊張し、手が震える」と言ってました。
出来上がったお雛様は、
優しくて暖かい、
ほっこりするお顔になってます(*^_^*)
作者のKさんは手先が器用で、
今までにもウサギや猫、鶴や亀など作ってて、
施設内のあちらこちらに飾らせてもらっています。
今後作品展を開く予定でいるので、、
作品作りに励んでいます。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆