洋裁
2022/03/30(Wed) Category : エスケア阿久比
こんにちは、エスケア阿久比の中川です。
蔓延防止が解除されましたね…
毎日コロナ感染者が出ていますが
日本ってこんなに国民いたのねみたいな人数ですよね(・・?
半田はすご~く大変でしたが終息して一安心です。
阿久比でも先週末にPCR検査しましたが職員全員陰性で一安心しました。
阿久比で感染者が出たらと思うと考えるだけでメンタルがやられそうですΣ(´Д`lll)エエ!!
そんな中ですが阿久比の入居者さんで裁縫が得意な方は何人かいrっしゃるのですが
【人形のお洋服を作って欲しい】とお願いしたら気軽に「いいよ♪作るよ♪」
と言って頂けました。



人形の採寸をして、型紙を前身ごろと後身ごろ、袖と襟(スタンドカラー)を作って布を裁断して縫い合わせます。
週間程で完成し、今は次の洋服の制作に取り掛かっています。
合間に袋も作っていると聞いてますが・・・
やる事なくて暇を持て余してたようですが集中できる事があって
随分と落ち着いて生活ができるようになりました。


途中で試着して大きさも確かめていましたが最後に一緒に記念撮影です。
早い物でもう3月が終わり新年度の4月を迎えますね
エスケア阿久比も今年の10月がくると13年目を迎えます。
今までも山あり谷ありと色々な事を乗り越えてこられたのも
エスケアを信じご協力をして下さった皆様がいたからこそと思っています。
今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
蔓延防止が解除されましたね…
毎日コロナ感染者が出ていますが
日本ってこんなに国民いたのねみたいな人数ですよね(・・?
半田はすご~く大変でしたが終息して一安心です。
阿久比でも先週末にPCR検査しましたが職員全員陰性で一安心しました。
阿久比で感染者が出たらと思うと考えるだけでメンタルがやられそうですΣ(´Д`lll)エエ!!
そんな中ですが阿久比の入居者さんで裁縫が得意な方は何人かいrっしゃるのですが
【人形のお洋服を作って欲しい】とお願いしたら気軽に「いいよ♪作るよ♪」
と言って頂けました。



人形の採寸をして、型紙を前身ごろと後身ごろ、袖と襟(スタンドカラー)を作って布を裁断して縫い合わせます。
週間程で完成し、今は次の洋服の制作に取り掛かっています。
合間に袋も作っていると聞いてますが・・・
やる事なくて暇を持て余してたようですが集中できる事があって
随分と落ち着いて生活ができるようになりました。


途中で試着して大きさも確かめていましたが最後に一緒に記念撮影です。
早い物でもう3月が終わり新年度の4月を迎えますね
エスケア阿久比も今年の10月がくると13年目を迎えます。
今までも山あり谷ありと色々な事を乗り越えてこられたのも
エスケアを信じご協力をして下さった皆様がいたからこそと思っています。
今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。