3Fフロアの近況
2023/03/28(Tue) Category : 未分類
エスケア半田の斎藤です
3Fフロアの様子をお伝えしたいと思います。
1月「書初め
」



皆さん、集中して書いています



出来上がり
です




誇らしげなお顔です


2月「節分
」

普段、なかなか目をあけていただけない入居者さんも
しっかり
さん見ています

なぜか、握手



さんと記念撮影



お部屋にも

さん出張します

こっこの関係は 家来 下僕 召使

3月「お鍋」


毎回、大変喜ばれます


3月「梅の湯」

職員が作った梅飾り
です

3月「ひな祭り
」



職員が作ったひな人形
や桜の飾り
を大変喜ばれ
まるで少女のようでした・・・






3Fフロアの「書初め
」や「ひな祭り
」「梅の湯
」は
3Fフロアの職員が企画した行事です

それぞれの月に担当が決まっていて
色々な企画で楽しませてくれます
4月には「なんちゃってステンドグラス」を作る企画や
月1回開催の「ゆるゆる倶楽部」行事委員会企画の「桜茶」など
また、お伝えしたいと思います

3Fフロアの様子をお伝えしたいと思います。
1月「書初め




皆さん、集中して書いています











誇らしげなお顔です



2月「節分



普段、なかなか目をあけていただけない入居者さんも
しっかり



なぜか、握手









お部屋にも





こっこの関係は 家来 下僕 召使


3月「お鍋」


毎回、大変喜ばれます



3月「梅の湯」


職員が作った梅飾り


3月「ひな祭り




職員が作ったひな人形


まるで少女のようでした・・・






3Fフロアの「書初め



3Fフロアの職員が企画した行事です


それぞれの月に担当が決まっていて
色々な企画で楽しませてくれます

4月には「なんちゃってステンドグラス」を作る企画や
月1回開催の「ゆるゆる倶楽部」行事委員会企画の「桜茶」など
また、お伝えしたいと思います
