fc2ブログ
 
プロフィール
 

エスケアスタッフ

Author:エスケアスタッフ
愛知県半田市にある有料老人ホーム「エスケア」のスタッフブログです。

 
ホームページURL
検索フォーム
 
 
QRコード
 
QRコード
 
 
 

半田&阿久比日間賀島ツアー②

 
2018/10/29(Mon) Category : 行事レポート
エスケア阿久比の中川です。
日間賀島ツアーの続きで~す( ̄^ ̄)ゞ

「取ったど~」
前回アップ忘れ(´∀`*;)ゞ
DSCN3980_20181029133523d14.jpg
ブイ?可愛かったので
DSCN4012.jpg
DSCN4015.jpg
DSCN4019.jpg
夕食は東港の大海老さんです。
お刺身新鮮であの値段は安い(;゜0゜)!
DSCN4005.jpg
泊まった宿は太陽荘さん。全室オーシャンビューのお部屋です。
サンセットは西港の方がキレイに見えます。
太陽荘さんは東港に近いのでサンライズがお勧めですが
起きれませんでした…
DSCN4026.jpg
DSCN4035.jpg
DSCN4037_20181029133609f2a.jpg
DSCN4029.jpg
宿に着いたらまず一風呂o(^▽^)o
お部屋は2階お風呂場1階でエレベーターはありません。
階段を上り下りするしかありません。
自分で降りれる人は歩いて、歩けない方は車イスで移動します。
写真は降りている所です。昇る時も同じ方向ですよ。
力も必要ですが、力技でもなく技術が必要です。
DSCN4033.jpg
お風呂から上がってお部屋に戻る所です。頑張りました((⊂(^ω^)⊃))
DSCN4044.jpg
DSCN4049.jpg
職員で晩酌していると「飲む」とおっしゃったのでご一緒に(ノ)’∀`(ヾ)
お顔NGなのでお見せできませんが、とっても良い色になってます。
朝ごはんは森田さんがお伝えしたので割愛しますね。
DSCN4056.jpg
DSCN4057.jpg
宿の前のすごい坂です。写真では中々伝わらないな・・・
坂のキツイ所は登りも降りる時も後ろ向きが基本です。
これは降りるトコです。
DSCN4070.jpg
西港の港は工事中でした。ちょっと曇りで肌寒かったです。
これからお土産を買いに行きます。
DSCN4072.jpg
DSCN4073.jpg
まるは食堂で昼食です。
あっ、男性のMさんは朝ごはんをおかわりしていたので「もう食べれん。持ち帰る」と
エビフライ持ち帰りです.゚+.(・∀・)゚+.
女性は以外と食べますねw(゚o゚)w

半田の男性陣2名の職員さん旅行中の夜勤お疲れ様でした。
阿久比は比較的ご自身で動かれる方がばかりだったので、私自身も楽しませて頂きました。
いつもは良い顔しか見せてくれない入居者のKさんが旅行中に怒ったりすねたりしてくれました。
少しは距離が縮まったのかな?
帰ってから「良かった」「ありがとう」「泊まりで旅行に行けるとは思わなかった」「また連れてって」
等々お言葉を頂けました。
半田の企画に合同させて頂いたのですが阿久比も一緒に行けて良かったです。
施設に入ったから 動けなくなってきたから 車イスだからと諦めて欲しくないですね。
阿久比でも「望みを叶える」を行っています。
自宅に帰ったり名古屋ドームへ野球観戦にも行ってます。
ご本人さんだけでなく、ご家族様からの希望があれば一声掛けて下さいね。
叶えるように努力しますウオオオオオオオアアアアアアアアアアアアアアアアアア\( ‘ω’)/
 
コメントアイコン Comment0
 
 

Trackback

 

Trackback URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 
 

Comment

 

    
 
Home | Top ▲
 
最新記事
月別アーカイブ
 
 
カテゴリ